ボタン

事業紹介

倉庫保管作業

保管

大切な荷物を安心・安全に管理します

当社は愛知県内に5カ所、九州に1カ所、約16,262坪もの倉庫を保有・運営しています。営業倉庫の許可を取得した倉庫に独自の在庫管理システムを導入し、お客様の荷物を安心・安全に管理いたします。お客様が抱えている「倉庫内の在庫管理が大変だ」「自社倉庫では収まりきらない」といったお悩みを解決へと導きます。

デバンニング/バンニング

輸出入コンテナの開梱・積み込み作業を承ります

輸入貨物をコンテナから取り出す作業を「デバンニング」、輸出貨物をコンテナに詰め込む作業を「バンニング」と呼び、当社ではどちらも承ります。デバンニングにおいては、港に到着したコンテナを当社へ搬入・開梱し、各納入先へと輸送します。開梱した荷物は当社倉庫にて一時保管や検品・加工も可能です。
バンニングにおいては、入荷時に使用していたリターナブルな梱包材やパレットを輸出貨物に同梱して返送するところまで承ります。

加工・詰め替え・梱包作業

ご指定の加工を施して出荷までいたします

製品に簡単な加工を施し、お客様指定の荷姿にして出荷いたします。梱包・製品組付け・コーションラベル貼付・日本語ラベル貼付など、ご指定の作業をアウトソーシングすることで、作業負担軽減・人材不足の解消が図れます。
例えば海外から段ボール箱で納品された製品をお客様指定のポリエチレン製の箱に移し替える、自動車の部品を組みてて納品するなど、ご要望に合わせた形態で出荷することも可能です。

ピッキングと出荷作業

荷主様基準での検品やピッキングを承ります

当社倉庫に保管させていただく荷物の検品・ピッキング・出荷作業まで承り、「誤品納入・製品破損・製品事故が絶えない」といったお悩みを解決へと導きます。
検品に関しては、荷主様の厳格な基準に合わせ、不良品の摘出や荷主様への返納など、業務フローを立ち上げて実施します。出荷の指示をいただき次第、速やかにピッキングし、段ボール箱やパレットなど、荷主様指定の荷姿で出荷いたします。

請負作業

物流にまつわる作業を一貫して承ります

お客様の構内で発生する物流に関わる作業を、当社が一貫して承ります。集荷→検品→ピッキング→詰め替え→梱包→出荷、といった一連の作業を、長年培ったノウハウを駆使し、安心・安全に遂行いたします。

事例紹介

岡崎通運のご提案を紹介いたします。




問題点

部品を大量調達しましたが保管できる場所がありません

解決!

岡崎通運で約1,000坪の倉庫をご用意しました

自動車メーカー様が海外から部品を大量調達し、約1,000坪の倉庫を必要としているというご相談をいただきました。お客様の工場から片道5kmに位置する当社倉庫でお預かりし、納入のご希望があったタイミングでご希望の荷姿に変換して出荷いたしました。
船便で到着する大量の貨物の保管場所にお困りの場合や、生産の増減に対応しつつ部品の在庫を保管したいなど、さまざまなニーズに対応させていただきます。

問題点

少量の倉庫もありますか?

解決!

ニーズにマッチした倉庫をご提供できます

当社は愛知県内に5カ所、九州に1カ所、約16,262坪の倉庫を運営しています。10坪やコンテナ1本分といった比較的小さな荷物の保管から、1,000坪以上の倉庫需要まで、フレキシブルに対応いたします。
当社倉庫内での検品や荷姿の変換なども承っており、「マンパワー不足が解消できた」「荷物到着後すぐに使用できて、作業効率がアップした」といったお声をいただいています。


新サービス「すまりん」。詳しくはこちら