ボタン

サステナビリティ

地域貢献

地域貢献

地域清掃活動

週1回の本社周辺清掃活動や、春と秋に敷地周りの草刈りを実施。地域の清掃活動にも参加し、地域貢献と環境美化に努めています。

街頭立哨

交通事故ゼロ社会の実現を願い、月1回の街頭立哨活動を自主的に実施。年に2回の「岡崎地区官民合同交通安全大立哨」にも参加し、地域の皆様へ安全運転や安全行動の遵守を呼びかけています。

小学校交通安全教室

岡崎警察署の協力のもと、地域の小学校の要請に応じて交通安全教室を開講。新1年生を対象に、トラックからの死角位置確認により、子どもたちが大型車両の特性を学び、安全意識を高める機会を提供しています。

災害派遣

岡崎市や愛知県トラック協会と連携を取りながら、被災地への災害救援物資運搬を担っています。これまでに東日本大震災、熊本地震、能登半島地震発生後、被災地支援のために当社のトラックを派遣しています。

岡崎市PRデザイントラック導入

当社創業の地である岡崎市のPRを目的に、「徳川家康生誕の地 岡崎」のキャッチコピーと、家康にゆかりの深い岡崎城と大樹寺を描いたデザイントラックを導入。東京方面へ毎日運行し、岡崎市の魅力を広くPRしています。

ワクチン輸送

岡崎市医師会と連携し、新型コロナウイルスワクチンの輸送を実施。給食配送等で培ったノウハウを生かし、適切な温度管理・衛生管理・振動や衝撃の回避などを徹底し、岡崎市および幸田町内のクリニックと高齢者施設(特別養護施設を含む)へワクチン輸送を行っています。

給食配送

岡崎市・幸田町・豊橋市(東・南エリア)・豊明市(一部エリア)の小中学校への給食配送を40年以上にわたって実施。安全運行の遵守はもちろん、全乗務員の健康・衛生管理も徹底し、安心・安全な食を子どもたちの元へ届けています。

すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
人や国の不平等をなくそう
住み続けられるまちづくりを
新サービス「すまりん」。詳しくはこちら